蕨市I様邸 クリヤー塗装で意匠性をそのままに!すっきりオレンジでお洒落な屋根へ
2020.04.01 (Wed)
蕨市I様邸 クリヤー塗装で意匠性をそのままに!すっきりオレンジでお洒落な屋根へ 施工データ
施工場所 | 埼玉県蕨市 |
---|---|
工事内容 | 外壁塗装屋根塗装サイディング |
工事内容詳細 | 外壁・屋根塗装工事 |
外壁材 | サイディング |
外壁使用塗料 | クリーンSDトップ(サイディング保護パック)耐久年数12~15年 保証期間7年 |
屋根使用塗料 | プレミアムルーフSI(美観性シリコンパック)耐久年数7~10年 保証期間7年 |
工事完了月 | 2020年3月 |
工事金額 | 仮設足場176,000円 外壁塗装383,000円 屋根塗装171,000円 コーキング379,000円 付帯部塗装72,000円 |
川口市リフォーム補助金でお得!
この事例と類似の条件で見積もりを依頼する
お客様コメント
新築時のツヤがなくなってきたため、そろそろ塗り替えのタイミングかと
考えはじめました。クリヤー塗装をお願いし、ツヤが復活して満足です。
担当者コメント
新築時のデザインを活かしたいとのことで、クリヤー塗装を提案しました。
塗りつぶすのではなく、透明な塗料によりツヤを持たせる塗料です。
クリヤー塗装の場合、2回塗りで仕上げます。
- 外壁にビス穴が見られます。
雨漏りの原因となる恐れがあるため、このような場合は早めに補修をしましょう。 - 外壁の凹凸に沿って苔が生えています。
湿気が溜まりやすいところには苔やカビが発生することがありますが、塗装によって抑止できます。
塗料は防汚・防カビ・防藻性などの性能を持ち、お家を守ってくれる強い味方です。
- サイディング同士の緩衝や防水の役目があるコーキングは、経年により徐々に劣化していきます。こちらのお家のコーキングは特に縮みが目立ちますね。
コーキングが劣化し本来の役目を果たせないと、外壁のひび割れや雨漏りなど深刻な影響が建物に発生する可能性があるので、定期的なメンテナンスをお勧めします。 - 戸袋を触ると指に粉が付着しました。
これはチョーキング現象と呼ばれ、塗料に含まれる顔料が経年劣化によって塗膜の表面に浮かび上がることで発生します。
この症状が起きたら再塗装のサインと思っていただいて良いでしょう。 - 今度は屋根を見てみましょう。塗膜の色あせが目立ちます。
屋根は紫外線や雨風に特に晒される部位のため、劣化しやすくもあります。塗装を定期的に行い、常に屋根が塗膜によって保護されている - 『水切り』には雨水が家の土台に侵入するのを防ぐ役割があります。
経年によって劣化した場合、土台に水が入って腐る恐れがありますので塗装による保護を行う必要があります。 - それでは工事の始まりです!まずは高圧洗浄をお家の隅々まで行っていきます。
画像は外壁の洗浄の様子ですが、洗浄前と後では差が歴然ですね! - こちらはバルコニーの洗浄です。経年による汚れが一気に落ちていく様には感動すら覚えます。
- お家の敷地内であれば洗浄は隈なく行います。高圧洗浄だけでも汚れは落ちるので、塗装の範囲外も綺麗にすることができるのです。
- 次にコーキングの補修へ移ります。
こちらの外壁は劣化が進んでいるため、一度撤去して新しいものを入れる『打ち替え』を行います。 - まずはカッターなどで切れ込みを入れ、既存のコーキングを取り外します。
- 次に、プライマーという接着剤の役割を果たす下塗り材を塗っていきます。優しく丁寧に作業しましょう。
- 新しいコーキング材を充填します。コーキングが乾く前にヘラで均し、周りの養生テープを剥がしましょう。
乾燥しきったら、コーキングの打ち替えは完了です。 - 滑らかで均一なコーキングに仕上がりましたね。この作業を必要な箇所に一つずつ行っていきます。
- こちらはケレン作業です。
高圧洗浄で落としきれなかった細かな異物や凹凸を均し、塗料の密着度合いを高めます。 - コーキングなどの補修が終わったら、いよいよ塗装の始まりです。
まずは下塗り…下地と中塗り・上塗り塗料をしっかりと密着させる役割を持つ塗料…を塗っていきます。
塗料の性能を十二分に発揮するために、下塗りは重要な要素と言えるでしょう。 - こちらは外壁の下塗りです。
このお家のように外壁に独自のデザインが備わっている場合、そのまま塗装をするとせっかくの意匠が潰れてしまいます。
透明なクリヤー塗料であれば、デザインを活かしつつ外壁を塗膜で守ることが出来ます! - 屋根の下塗りも見ていきましょう。
高圧洗浄で汚れを落としたら、丁寧に下塗り塗料を塗布していきます。 - 下塗り後、屋根の隙間に『タスペーサー』を入れて『縁切り』という作業を行います。
これは塗膜によって屋根同士がくっつくことを防ぐために必要な手順で、雨漏りや結露の防止に役立ちます。 - 通常の塗装は三回塗りが基本ですが、クリヤー塗料は下塗り・上塗りの計二回で完了となります。画像は上塗り時のものですね。
- こちらは軒天井の上塗りです。中塗りの画像が無く申し訳ありませんが、奥の方を見ていただければわかる通り、きっちり中塗りも行っておりますのでご安心ください。
- 屋根の中塗りです。クールな印象から一転、華やかなオレンジ色に塗装していきます。
- 中塗りが乾いたら、上塗りを仕上げに行いましょう。
塗る色によってお家の佇まいがガラリと変わるのが塗装の素敵なところの一つですね。 - 外壁や屋根、軒天井以外の部分も塗装は行います。
こちらは雨樋の上塗りですね。チョコレート色でシックな印象となります。 - 戸袋も細かい部分まで丁寧に塗装しています。