【2025年最新】台風が発生した時に起きやすい外壁の被害とは?
こんにちは!川口市、戸田市、蕨市、さいたま市密着の外壁塗装・屋根塗装専門店プロペイントです。
令和7年度川口市リフォーム補助金申請8月7日より受付開始しました!この機会に外壁塗装はいかがでしょうか!予算に限りがございますのでお早めに!申請のお手続きは弊社にお任せください!ご相談をお待ちしております!
~お電話はコチラ~
~見積もり依頼、来店の予約コチラ~
台風が発生したというニュースを聞くと、毎回心配になりますよね。
地域全体に大きな被害が出たわけでなくても、強風によって自宅の屋根や外壁の一部に被害が発生するということがあります。
深刻な被害に見えなくても、放っておいたら雨漏りにつながったという例もあるので、軽くみるのは禁物です。
今回は、台風の後に確認しておきたい外壁の被害についてお話ししたいと思います。
台風で起こりやすい外壁の被害
●外壁材の剥がれや落下
台風の時には、風速が17m/s(1秒あたり17メートル)より大きくなるので、屋根や外壁の一部が剥がれたり、飛来物がぶつかって破損したりすることがあります。
最近多い最大風速の上昇した大型台風などでは、頑丈な鉄骨の建物でもダメージを受けることも。
自宅の建物から落下した建材が、隣近所の外壁を傷つけてトラブルになることも多いので、要注意です。
●外壁からの雨漏り
外壁にひび割れができていると、些細なものであれば普段は特に気にならないかもしれませんが、強風で横から雨が吹き込んでしまうことがあります。
一度外壁から雨が入り込むと、内側の鉄骨が錆びてしまったり、木材が腐食してしまったりすることもあり、非常に危険です。
湿った木材はシロアリを招いたり、カビの繁殖の原因になったりもするので、台風のあとは早めにチェックして対処するのがベストです。
●外壁材の凹み
落下や剥がれがなくても、飛来物によって外壁の一部が凹んでいる、ということもあります。
特に金属系外壁ではよく見受けられる被害です。
見た目が悪いだけでなく、凹みから錆やひび割れが発生して劣化することもあるので、放置するのはNGです。
台風前にしておきたいメンテナンス
台風による建物の被害は、前もってメンテナンスしておけば回避できることも多いです。
ひび割れや塗料の剥がれといった劣化症状が見受けられるなら、早めに下地を補修して塗装メンテナンスをしておくのがおすすめです。
台風の前後は業者に依頼が集中してなかなか来てもらえない、という場合もあるので、なるべく余裕を持って計画しておくようにしましょう。
川口市、さいたま市、戸田市、蕨市で雨漏りの修理や塗装メンテナンスをお考えの方は、ぜひプロペイントへご相談ください。
最近では訪問販売業者によるトラブルの相談も増加しているようです。
プロペイントは地元密着で施工実績も多く、皆さまに信頼してご依頼いただいております。
熟練の経験と知識で、皆さまの建物を保護するお手伝いをさせていただきます!
~お電話はコチラ~
~見積もり依頼、来店の予約はコチラ~
現場調査レポートを見たい方はコチラ!
施工事例のブログを見たい方はコチラ!
ショールームの住所はこちらです!
〒333-0869 埼玉県川口市芝宮根町20-22
営業時間 10:00~18:00
お電話はこちらの番号へ!
連絡先 TEL:048-423-9926 FAX:048-423-9927
営業時間 10:00~18:00