【2025年最新】サイディングの種類と特徴
こんにちは!川口市、戸田市、蕨市、さいたま市密着の外壁塗装・屋根塗装専門店プロペイントです。
令和7年度川口市リフォーム補助金申請4月18日より受付開始!この機会に外壁塗装はいかがでしょうか!予算に限りがございますのでお早めに!申請のお手続きは弊社にお任せください!ご相談をお待ちしております!
~お電話はコチラ~
~見積もり依頼、来店の予約コチラ~
戸建て住宅の外壁は、サイディングを選ぶ方が多くなっています。
施工しやすく、しかも最近ではバリエーションも豊富に取り揃えられているサイディング材は、デザインにこだわる方にも人気ですね。
でも一口にサイディングと言っても、その種類はさまざまで、それぞれに素材や特徴が違っています。
今回は大きく分けて3種類、
- 窯業系サイディング
- 金属系サイディング
- 樹脂系サイディング
について解説したいと思います。
【窯業系サイディング】
サイディング外壁の中で最も人気で国内のシェア率が高いのが、「窯業系サイディング」です。
主な成分はセメントで、繊維質を混ぜて高温で焼いて成形した建材です。
この高熱処理の工程のおかげで耐火性が高く、衝撃にも強いというメリットがあります。
また、サイディングの中でも低価格な種類なので初期費用が安く済むのも魅力的ですよね。
デザインも豊富で、レンガ調のものから木目、タイル調など、好みのものを選ぶ楽しみがあります。
注意点としては、原材料のセメントに防水性がないため、塗膜が劣化してきたら塗装で定期的にカバーするのを忘れないようにしましょう。
【金属系サイディング】
ガルバニウム鋼板など金属でできた外壁材です。
金属というとサビの心配があるかもしれませんが、このガルバニウムは金属でありながらサビにくく、耐候性が高いという優秀な建材なんです。
外壁材としても軽量なので、地震の時にも安心で、最近は屋根の葺き替えや外壁の張り替えでガルバニウムを選ぶ方も多くなっています。
外壁材に金属系を選ぶと、モダンでスタイリッシュな雰囲気に仕上げることができます。
【樹脂系サイディング】
塩化ビニル樹脂を原料にしている「樹脂系サイディング」は、昔から北米で人気のようですが、日本ではまだシェア率が低い外壁材です。
樹脂が水分を弾くので撥水性が高く、サビの発生やひび割れがしにくいという特長があり、特に海沿いの地域や寒冷地に適しています。
色をつける顔料が樹脂に含まれているため色あせすることもなく、他のサイディングに必要な塗装も不要で優秀な建材ですが、残念ながら施工できる業者が限られているため、日本ではあまり普及していないのが現状です。
ほとんどの種類の外壁材や屋根材は、定期的な塗装工事やメンテナンスが不可欠です。
川口市、さいたま市、戸田市、蕨市で塗装業者をお探しの方は、ぜひプロペイントへご相談ください。
川口市の方であれば、リフォーム補助金の申請についてもご相談いただけます。
お得な制度を利用して、外壁リフォームや屋根リフォームを検討されるのはいかがでしょうか?
春の塗装感謝祭と併用でさらにお得に工事が可能に!
3月15日(土)~5月6日(火)の間、春の塗装感謝祭が開催されます!
お見積もり依頼やご来店でお得な特典がもらえますのでこの機会に是非ご利用くださいませ!
ご連絡、ご来店をお待ちしております!
春の塗装感謝祭の詳細はコチラ
~お電話はコチラ~
~見積もり依頼、来店の予約はコチラ~
現場調査レポートを見たい方はコチラ!
施工事例のブログを見たい方はコチラ!
ショールームの住所はこちらです!
〒333-0869 埼玉県川口市芝宮根町20-22
営業時間 10:00~18:00
お電話はこちらの番号へ!
連絡先 TEL:048-423-9926 FAX:048-423-9927
営業時間 10:00~18:00