タスペーサーって何?スレート屋根の塗装にはこれが不可欠!
こんにちは!川口市、戸田市、蕨市、さいたま市密着の外壁塗装・屋根塗装専門店プロペイントです。
屋根・外壁塗装リフォームでは塗装作業に様々な道具を使いますが、スレート瓦の塗装には「タスペーサー」という特殊な道具も必要になります。小さい道具ですが、これを使わないと雨漏りなどのトラブルが起きやすくなってしまうのです。
タスペーサーは「縁切り」のためのおすすめ道具
カラーベストやコロニアルなどのスレート屋根では、薄型の屋根材が重なるように張り付けられていますが、スレート屋根の塗装を行なうと、塗膜が屋根材の重なる部分の隙間を覆い、上下に重なったスレート材同士がくっついてしまいます。それをそのままにしておくと雨がスレート屋根材の隙間に吸い込まれてしまい、
- 雨漏り
- 屋根材の腐食
- 内部結露
などの深刻な問題につながってしまいます。
このように水が細かい空間へ吸い込まれていく現象は、わたしたちが学校で習った「毛細管現象」によるものです。
スレート瓦の隙間への水の侵入は、隙間を潰すのではなく逆に広げることで防げます。その作業を「縁切り」といい、縁切りを効率的に行うための道具がタスペーサーなのです。
タスペーサーによる縁切り作業
縁切りが必要な屋根では下の画像のような場所にタスペーサーを差し込んでいきます。
基本的には下塗り後にタスペーサーを差し込んでいきますが、前もってスペースを確保するのが望ましい場合(下塗り前からスレート瓦が張り付いているような場合)は下塗り前にタスペーサーを設置することもあります。
画像のような作業をスレート瓦一枚一枚に行い、塗装を開始します。
こうしておけば、塗装後も隙間に雨水が吸い込まれることなく流れていき、雨漏りは生じません。タスペーサーは塗装後も設置したままにしておきます。
スレート瓦自体が劣化してもろくなっていると、タスペーサーを差し込むと割れてしまうことがあるため使用できません。縁切りにはカッターで塗膜に切り込みを入れるなど別の方法を使用します。
外壁塗装・屋根塗装をお考えの方は、さいたま市&川口市のプロペイントまで、是非一度 ご相談ください!