棟板金の劣化症状には早めの対策を!
こんにちは!川口市、さいたま市、戸田市、蕨市の外壁塗装・屋根塗装専門店プロペイントです。
台風の時期や強風の日には、屋根材や屋根のさまざまなパーツの劣化が気になります。
その中でも、特に劣化しやすく雨漏りの原因になりやすい棟板金は、台風前にぜひメンテナンスしておきたいポイントです。
棟板金とは?
屋根の面と面が接する頂点部分を「棟」といい、棟に被せているのが「棟板金」です。
棟板金には
- 雨水の侵入を抑える
- 屋根材を固定する
という役割があります。
棟板金は横からビスや釘で固定されていて、これらが浮いたり抜けたりすると、棟板金が風で飛ばされ建物に大きな被害が生じる原因になります。
棟板金によく見られる劣化症状
では、チェックしておきたい棟板金によく見られる劣化症状をご紹介します。
① ジョイント部のシーリング剥離
こちらの写真のように複数の棟板金がY字に交わる部分には、雨水が侵入しないようにシーリング材を塗布します。
しかし、紫外線・雨風にさらされるとシーリング材は劣化し割れやすくなり、雨漏りの原因になってしまいます。
② 釘抜け・釘浮き
棟板金の耐用年数よりも早い時期に、棟板金を固定する釘が浮いたり抜けたりしまうケースがよく見られます。
その主な原因の一つが、熱膨張です。
棟板金が太陽の熱で膨張し、さらに温度が下がると収縮することを繰り返す過程で、少しずつ釘が抜けてしまうのです。
上記の写真のように棟板金が浮いてくると、内側に施工されている「貫板」が腐食してボロボロになってしまいます。
棟板金のメンテナンスは台風が来る前に!
棟板金の劣化を放っておくと、部材の交換や補修にコストがかかるだけでなく、風に飛ばされると人にケガをさせてしまう事故にもつなが理かねません。
さらに屋根の上での作業は危険なので、台風よりも前に、プロにお願いしてチェックしてもらいましょう。
プロペイントは外壁塗装・屋根塗装&雨漏り専門店です。
川口市、戸田市、蕨市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。
他社にはない『確かな技術力』でお客様のお住まいをお守り致します。
これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。
■塗装の道20年の社長が厳選したおススメの塗装プランはこちら!