川口市、さいたま市、戸田市、蕨市の外壁塗装・屋根塗装専門店プロペイント 棟板金の劣化症状
こんにちは!川口市、さいたま市、戸田市、蕨市の外壁塗装・屋根塗装専門店プロペイントです。
プロペイントでは、お客様と従業員の安全を考慮し、通常通り営業しています。こちらのブログもご覧ください。
外出を控えてらっしゃるお客様へは、電話・郵送での対応も行なっております。お気軽にお問合せください。
LINEからのお問合せも、大歓迎です。
\ビッグニュース/
現在、ショールームOPEN一周年記念キャンペーンを開催中です♪
塗装や防水工事をお考えのお客様は、この機会にぜひ、プロペイントまでご用命ください!
さて本日のブログでは、棟板金の劣化症状についてお伝えします。
【棟板金とは?】
棟(むね)とは・・・戸建て住宅屋根の最も高い位置に取り付けられた部材のこと。
カラーベスト屋根(コロニアル)や金属屋根で用いる棟は金属製のため、「棟板金」と呼ばれています。
棟板金は雨水が侵入する重なりができないよう、軒先(屋根の低い部分)から取り付けていきますが、
棟同士の継ぎ目はどうしても隙間ができてしまうため、シーリング材で隙間を埋める必要があります。
しかし、シーリング材の寿命はさほど長くないため、定期的なシーリングの補修と塗装による塗膜保護
を行なわなければなりません。
【継ぎ目シーリング材の劣化】
こちらは、現場調査を行なった際によくみられる棟板金の劣化症状の一つです。
継ぎ目のシーリング材が劣化しており、ひび割れて隙間が空いています。
この隙間から雨水が入り込み、漏水被害の恐れがあるためメンテナンスを行ないます。
【シーリング増し打ち】
劣化した継ぎ目のコーキングを、増し打ちしました。
完了したのがこちらの棟板金です。隙間をきっちりと埋めたため、こちらからの漏水は心配ありません。
このように、劣化した部分を補修後、塗装を行ないます。梅雨の時期が近づいてきました。
一度専門家による劣化診断を受けてみませんか?プロペイントでは無料で行ないますのでご相談ください!